SSブログ

赤ずきんちゃん [ちーぼぅ日記]

昨日は木工教室でした。
先月からの「物語シリーズ」の続きで、今月は「赤ずきんちゃん」を
選択しました♪


IMGP9911  01.JPG

お花が小さい曲線の集まりだし、
狼の口がギザギザだし・・・ちょっと、久々に電動糸鋸をしながら
肩に指先に力がかなり入って、疲れました~[あせあせ(飛び散る汗)]

昨日帰ってきて、早速に玄関に飾ってます。
写真を撮るついでに、横にある過去の作品(小物)も撮りました。



IMGP9913  01.JPG

一番上に置いてある白鳥2匹はくっつけると卵の形に収まります。
そういうおもしろさが組み木のいいところだと思うし、
なかなかデザインできない難しさだと思います。


実は今日は授業参観日でした。
3年生と5年生とに子供がいるので、
毎回半分ずつしか見てあげれないのですが・・・
今日は最初に3年生のヒロキの教室からにしました。
明日の郊外学習につながる内容の授業でした。
なかなか楽しそうに子供達も発表してたし、
保護者も一部を除けば静かに見てました。
そして、後半・・・五年生のコウキの教室へ。

・・・・・・「なんじゃ?こりゃ[たらーっ(汗)]

五年生の教室がある廊下にたどり着いて一番にそう思いました。
おしゃべりでザワザワしてるのです。
そういう人たちは授業なんて見てないです。
コウキが見える場所に行きはしたものの、横から後ろから
全く関係のない、今する必要のない会話ばかりが耳に入ってきて
先生の授業の進行も子供達の発表も内容が聞き取れない[むかっ(怒り)]

「うるさいんですけど!」

って、喉のとこまで何度も出かけ。。。。
しかし、今の大人の多くには自分のしたことへの反省や
周りへかけた迷惑なんて考えもせず、注意されたこと、した人に対して、
逆ギレするのです。
過去に何度かそういう経験ありなんで、そのことが頭をよぎりました。
正しいと思うことをしても、結果的に面倒くさいことになってしまう。
いろいろ考えてしまった。
おしゃべりしまくってる人たちは、ほとんど何も考えてないだろうけど。
そう思うと馬鹿馬鹿しくなって、あともう少し時間が残っていたけど、
途中で帰ってきてしまいました。
私は自分の子供に、マナーを守ることの意味や大切さを常日頃から言ってる。
小さな子供なら、言葉でその都度言って聞かせる必要があると思う。
でも、小学生の中学年ぐらいになれば、自分で見て考えて判断する能力は十分に
あると思う。
言葉であれこれ言われるのも鬱陶しく感じ始める年頃でもあるし、
私は口であれこれ言う回数を減らしてく分、自分が見本となるべく
日常生活の中で気をつけていかないと!と思ってる。
気持ちを引き締めて、自分の言動に責任を持たないといけない。
子供はしっかり親をみてる。
子供はしっかり大人をみてる。

なんて恥ずかしいんだろう

私は子供達の授業を妨げ、ちゃんと参観したい人たちの邪魔をしてる人たち
をそう思ってみてました。
その人たちのお子さんもきっと同じ思いをしてたんじゃないかな・・・



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
よかったね!週末 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。